■■■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       生涯学習e-News@富山大学 Vol.16 2008.05. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■■■ 富山大学生涯学習メールマガジン、16号をお届けします。 6月をひかえ、間もなく梅雨をむかえようという季節となりまし た。皆様におかれましては、ますます充実した日々をお送りのこ とと思われます。 それでは、来月開講予定の公開講座のご案内とともに、いくつか 最近の大学開放に関するニュースをお届けします。 ┏━┓ ┃1┃6月より開講予定の公開講座をご紹介いたします。 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下は、六月から開講予定の公開講座です。詳細についてはHP をご覧いただければ幸いです。いくつか、過去の受講生の声もあ わせてご紹介いたします。 (五福キャンパス) ■Web2.0とSEOの世界 ・日時:6/2〜6/9、18:30〜20:30 ・定員:20名 ・受講料:6,300円+テキスト代 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_1/21web2dot0.html [以下は本講座を受講された方の感想です...] 「大学の雰囲気や知性に一般人が出会う貴重な機会を提供いただ いて感謝しています。本を読んだだけではわからない最先端の知 識を教えていただいて、目がさめるようでした。」 ■QRコードを作ろう! ・日時:6/6〜7/25(毎週金曜日)、18:30〜21:00 ・定員:20名 ・受講料:8,300円 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_1/22qr.html ■MS Office Excel 2007 によるビジネス帳票のデザイン技法 ・日時:6/16〜6/26、18:30〜20:30 ・定員:14名 ・受講料:7,300円+テキスト代 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_1/23excel2007.html ■音楽が癒す心とからだ ・日時:6/28〜8/23(隔週土曜日)、10:00〜12:00 ・定員:50名 ・受講料:6,300円 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_1/24music.html ☆五福キャンパスで開講される公開講座のお問い合わせ先: 富山大学生涯学習教育研究センター TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6960 MAIL:lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp (高岡キャンパス) ■木製の北欧風カップ制作 ・日時:6/2〜6/13、18:30〜20:30 ・定員:15名 ・受講料:8,300円 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_1/41wood.html [以下は本講座を受講された方の感想です...] 「こつこつと木をけずっている時間がとても楽しかったです。家 でもできそうな作業だったので、キッチン小物をちょっとずつ作 っていきたいと思います。」 「刃物の取り扱い、刃物の研ぎ方を詳しく教えていただき、大変 いい勉強になりました。さっそく実行してみたいと考えておりま す。」 ■豊かな営みとしてのダンス ・日時:6/21〜7/5(毎週土曜日)、9:30〜12:30 ・定員:25名 ・受講料:6,300円 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_1/42dance.html ☆高岡キャンパスで開講される公開講座のお問い合わせ先: 富山大学高岡地区芸術文化系研究振興グループ TEL:0766-25-9138 FAX:0766-25-9212 MAIL:shougai@adm.u-toyama.ac.jp (杉谷キャンパス)  医療専門職の方を対象としたE-learning公開講座、「北陸がん プロフェッショナルプログラム」につき、いくつか変更がありま したので、お知らせします。 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_1/46gan-pro.html 【募集期間】  当初、受講申込期限を4月23日(水)とさせていただいており ましたが、6月30日(月)まで延長することになりました。 【受講対象者】  受講対象者として、医師の方にあっては専門医の資格を有する 方や博士の学位を有する方、また、薬剤師、看護師及び診療放射 線技師の方にあっては、当該資格取得後5年以上の臨床経験を有 する方に変更となりました。  変更点は以上です。  ご不明の点などありましたら、下記窓口までお問い合わせ下さ い。 ■国際ガイドラインによるAEDを用いた 心肺蘇生講習と脳卒中への対応 ・日時:6/21(土)13:00〜18:00 ・定員:30名 ・受講料:無料(ただし資料・材料費等の実費5,000円が必要です) ・実施場所:富山駅前CiCビル3Fとやま市民交流館学習室 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_1/52AED.html ☆杉谷キャンパスで開講される公開講座のお問い合わせ先: 富山大学研究振興部研究振興グループ TEL:076-434-7683 FAX:076-434-4656 ┏━┓ ┃2┃サテライト公開講座がはじまりました ┗━┻satellite━━━━━━━━━━━━━━━━━━satellite━  さる5月17日(土)、富山駅前CiCビル3Fにて、サテライ ト公開講座が再開されました。2年ぶりの再開にも関わらず、50 人もの受講者の方にお集まりいただき、大変盛況のうちに幕を閉 じることができました。ご来場いただいた皆様には、お礼を申し 上げます。  今回ご講演をいただいた柳原佐智子先生(経済学部・助教)に、 担当していただいてのご感想をお聞きしてみましたので、以下に ご紹介いたします。         ***柳原先生のお話***  このたび,2年ぶりの公開講座のトップバッターを務めさせて 頂きました.これまでテレワークに関する話をさせて頂く機会は 何度かあったのですが,そのいずれも企業の方を対象にした講演 会でした.今回は一般市民の方ということで,どれくらい興味を 持って頂けるかわからず,また,どのような切り口で進めるべき かも多少悩みました.  いざ受付が始まってみると多くの方がお越しになり,皆様の関 心の高さを感じました.また,多少企業人向けの内容であるにも かかわらず講演中も頷きながら聞いてくださる方が多いことは印 象に残りました.特に,テレワークと密接に関係する,育児を終 えて今度は介護に携わるであろう年代と思しき女性の方々の強い 反応には勇気づけられました.  講演を終えて感じたのは,公開講座は市民のみなさまの学習機 会であると同時に,研究者にとっても世論を知る良い機会である ということです.私のような社会科学系の研究者は,普段,企業 等にお勤めの方を中心に研究に関する交流があります.また,学 生の意識は日頃から確認することが出来ます.しかし,中高年女 性や比較的高齢の男性のお考えを伺う機会はあまりありません. その意味で,公開講座は私自身にとっても新たな問題意識が生ま れ,その対策を考える場になったと思います.  また何かの機会に,研究の進行によって得られた新たな知見を お伝えできる機会があればと思っております.どうもありがとう ございました.         ************  今後とも、サテライト公開講座が、富山大学の研究者と地域社 会の交流の場として発展していくことが期待されます。多くの皆 様にご参加いただければと思います。  さて、次回サテライト公開講座についてもお知らせしたいと思 います。 _____________________________________________ ■演題「感性と眼の話し」 ■講師 中嶋 芳雄(大学院理工学研究部・教授) ■日時 6月21日(土)14:00〜15:30 ■場所 富山駅前CiCビル3F とやま市民交流館学習室 ■事前申込は不要、どなたでも受講できます。 = 概 要 =  私の所属する研究室では,人間の優れた感覚・知能情報処理系 である視覚及び聴覚情報工学に関する基礎的研究から,CG,感性 情報工学,都市景観工学及び光視環境評価・解析,ライトアップ 等の応用的研究に至る迄の,幅広い研究を行っています。  また,産学連携並びに地域貢献の立場より,県内・外の数多く の有名企業とのプロジェクト研究,共同研究,委託研究を行って います。  今回は特に,視覚と感性工学とについての興味深いお話しを致 します。 _____________________________________________  サテライト公開講座の情報は、Web上にてもお知らせしており ますので、ご覧いただければ幸いです。お問い合わせは下記まで お願いします。 http://www.life.u-toyama.ac.jp/satellite/index.html (サテライト公開講座についてのお問い合わせ先) 富山大学生涯学習教育研究センター TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6960 MAIL:lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp ■■■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富山大学生涯学習教育研究センター http://www.life.u-toyama.ac.jp/ TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6960 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■■■ ※配信停止をご希望される方は、このメールに返信してその旨ご連絡下 さい。