■■■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       生涯学習e-News@富山大学 Vol.23 2008.11. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■■■ 富山大学生涯学習メールマガジン、23号をお届けします。 立冬を過ぎて寒さを感じる季節となりました。富山大学構内の キャンパスも木々の紅葉が深まっております。また、昨日から は例年よりかなり早めの積雪もみられました。 風邪などひきやすい季節ですので、くれぐれもご自愛しつつ、 引き締まった生涯学習の時間をお過ごしください。           *生涯学習サロン* 毎週水曜日、13:00〜15:00に受講生の相互交流の場がひらか れています。富山大学共通教育棟1F、地域連携推進機構生涯 学習部門会議室にて開催されます。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。どうぞ、気軽にご 参加ください。 年末までのスケジュールは以下のような予定になっています。 ・11/26(水)13:00〜15:00 ・12/3(水)13:00〜15:00 ・12/10(水)13:00〜15:00 ・12/17(水)13:00〜15:00 「生涯学習サロン」お問い合わせ先: ☆富山大学社会貢献グループ地域連携チーム 〒930-8555 富山県富山市五福3190 TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6033 E-mail:lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp http://www.life.u-toyama.ac.jp/salon.html              *** それでは、以下に12月以後開講の公開講座、各種行事についてお 知らせしていきたいと思います。 ┏━┓ ┃1┃12月以後に開講される公開講座をご紹介いたします ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (五福キャンパス) ■親子スキー教室 ・日時:2009/1/24〜1/25 ・定員:親子20組 ・受講料:7,300円 ※子どものスキーレベルが未経験・初心者の場合に限ります。 ※受講料と別に保険料1人600円と宿泊料・リフト代がかかります。 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_2/75family_ski.html 問い合わせ先: ☆富山大学社会貢献グループ地域連携チーム 〒930-8555 富山県富山市五福3190 TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6033 E-mail:lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp (高岡キャンパス) ■都市景観・町並みの保存・創出のなぜとどのように ー京都・富山・高岡のこれからを考えるー ・日時:2008/12/9〜2009/1/27、18:00〜20:30 ・定員:15名 ・対象者:行政担当者、市民一般、建築士 ・受講料:6,300円 ・場所:高岡市生涯学習センター(高岡駅前ウィング・ウィング高岡) ※12/9の開講時間は18:30〜21:00です。 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_2/79building3.html 問い合わせ先: ☆富山大学高岡キャンパス芸術文化系研究振興グループ室 TEL : 0766-25-9139 FAX : 0766-25-9212 E-mail:shougai@adm.u-toyama.ac.jp (杉谷キャンパス) ■国際ガイドラインによるAEDを用いた心肺蘇生講習と 脳卒中への対応(後期) ・日時:2008/12/20、13:00〜18:00 ・対象者:心肺蘇生と脳卒中に関心のある市民一般の方 ・定員:30名 ・受講料:無料(別途資料・材料費の実費5,000円がかかります) ・場所:富山駅前CiCビル3Fです。 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2008_2/80AED.html 問い合わせ先: ☆富山大学研究振興部研究振興グループ TEL : 076-434-7683 FAX : 076-434-4656 ┏━┓ ┃2┃スマイルフェスティバル2008が開催されました ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 去る11月8日(土)〜9日(日)、「富山大学スマイルフェス ティバル2008」が開催されました。全6企画すべて盛況のう ちに終了いたしました。 両日あわせて3,668人もの皆様にお越しいただき、キャンパス が華やかな雰囲気に包まれました。 ご来場いただいた皆様に感想をお聞きしましたところ、以下の ようなお話をいただきました。 ○元気ですね。よくこんなものをつくっているなと思う。お金 を稼ぐというのではなく、市民のための催しで、こんなのは今 ままでなかった。情熱すごいな、と思います。 ○大学生の感じがいい。3回目だが、以前は時間延長、1時間、 2時間待って最後ギリギリで入れたが、今回はすぐ入れた。 ○明るくてよい。一生懸命やってるな、と思う。 ○丁寧でよかった。去年よりスムーズで、30分待ちで入れた。 ○昔と比べて元気がよい。 ○いい子[学生]たちだ。子どもたちをよく相手してくれる。 ○ちゃんとしてる。明るく声をかけてくれる。「やらされて いる」感がない。これは一番大事なこと。自分たちが分担し てつくっているという感じ。 また、来年のお越しをお待ちしております。 (開催要項) http://www.life.u-toyama.ac.jp/fes/2008/fes2008.pdf (会場風景) http://www.life.u-toyama.ac.jp/fes/2008.html ┏━┓ ┃3┃まちなかセミナーが開催されました ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 去る11月15日(土)、もうおなじみとなりました、北陸4国立 大学連携まちなかセミナー「ふ・る・さ・と探訪」が開催されま した。テーマは「北陸の信仰」です。 会場となったCiCビル3F富山市民交流館には、70名もの方々 に受講いただきました。大入りの教室に熱気あふれる雰囲気を感 じさせられました。 金沢大学の平瀬直樹先生、福井大学の松浦義則先生のお二人のご 講演の後、大変興味深い質疑応答を経て無事盛況のうちに閉幕と なりました。 (会場風景) http://www.life.u-toyama.ac.jp/machinaka/2008.html 以下、ご参加いただいた方からのアンケートをご紹介いたします。 Q.どんな目的でセミナーに参加されましたか? 1.興味・関心があった 67.3% 2.教養を高めるため 28.6% 3.タイトルが面白そうだったから 12.2% Q.講演内容についてはどうでしたか? ・満足した 75.5% ・普通 16.3% ・不満だった 2.0% ・無回答 4.1% Q.難易度はどうでしたか? ・ちょうどよかった・易しかった 73.5% ・難しかった 20.4% ・無回答 6.1% Q.感想などを自由にお聞かせください(抄録)。 ・白山も医王山もよく登る山なので、関連した歴史をうかがうこ とができて大変面白かった。 ・お二人の講演は関連する内容でわかりやすかった。 ・中世の人と現代人との共通点と相違点は何なんだろう。 ・配付資料が充実していてよかった。 ・奥の深いセミナーでした。 「今後開講してほしいジャンル」については、「歴史学」「自然 科学」「生活に身近なテーマ」「北陸地方の産業近代化」「環日 本海の交流」など、多様な声が寄せられました。北陸地区の4つ の国立大学の各担当者で協議の上、来年度も充実したセミナーを 開講できればと考えております。 メールマガジンをお読みいただいている皆様からも、何か開催し てほしいテーマなどありましたら、気軽にお声をお寄せいただけ れば幸いです。 ┏━┓ ┃4┃サテライト公開講座のご案内(再掲) ┗━┻satellite━━━━━━━━━━━━━━━━━━satellite━ 12月に開講される富山駅前CiCビルサテライト公開講座をご 案内いたします。 _____________________________________________ ■演題「木材とリサイクル」 ■講師 堀江 秀夫(芸術文化学部・教授) ■日時 12月20日(土)14:00〜15:30 ■場所 富山駅前CiCビル3F とやま市民交流館学習室 ■事前申込は不要、受講料は無料でどなたでも受講できます。 = 概 要 =  ヒトの進化と樹木の関わりから始めて、好ましい自然、 文明の危機、建築資材の物質の流れ、と話を進めます。最 後にリサイクルの論理として、物質循環システムの踊り場 と森林の生長と利用についてお話し、「木材のリサイクル とは、森林の育成と利用、燃料化、堆肥化である」という 結論を紹介します。 _____________________________________________ http://www.life.u-toyama.ac.jp/satellite/index.html http://www.life.u-toyama.ac.jp/satellite/2008.pdf ☆サテライト公開講座についてのお問い合わせ先: 富山大学社会貢献グループ地域連携チーム TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6033 E-mail:lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp              *** 今年度実施予定の公開講座は多くが終了いたしました。現在、来 年度の公開講座の企画が進められているところです。決定次第、 パンフレット、ポスター、Web、そしてこのメールマガジンを通 じて随時皆様に情報をお伝えしたいと思います。多くの皆様のご 参加をお待ちしております。 ■■■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富山大学地域連携推進機構・生涯学習部門 http://www.life.u-toyama.ac.jp/ TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6960 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■■■ ※配信停止をご希望される方は、このメールに返信してその旨ご連絡下 さい。