■■■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       生涯学習e-News@富山大学 Vol.43 2011.07. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■■■ 富山大学生涯学習メールマガジン、41号をお届けします。 暑い季節が訪れつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。 ┏━┓ ┃1┃8月に開講される公開講座の情報です。 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■五福キャンパス ・山歩きの楽しみ http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2011_1/31yama.html ・ゴルフ(初級者)コース http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2011_1/32golf.html ・図画工作科教科書の積極的活用を通した指導と評価のあり方 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2011_1/33art_edu.html ・現代生物学入門 http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/2011_1/34biology.html ★五福キャンパス★ 富山大学社会貢献グループ地域連携チーム TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6033 E-mail:lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp ┏━┓ ┃2┃サテライト公開講座のご案内 ┗━┻satellite━━━━━━━━━━━━━━━━━━satellite━ 7月・8月に開講される富山駅前CiCビルサテライト公開講座をご案内 いたします。ふるってご参加下さい。 _____________________________________________ ■演題「進歩する糖尿病治療2011」 ■講師 笹岡 利安(大学院医学薬学研究部・教授) ■日時 7月9日(土)14:00〜15:30 ■場所 富山駅前CiCビル3F とやま市民交流館学習室 ■事前申込は不要、受講料は無料でどなたでも受講できます。 = 概 要 =  食生活の変化や運動不足に伴い糖尿病は増加の一途をたどっ ています。糖尿病になっても自覚症状は乏しく、放置すると網 膜症で失明したり、腎症で腎透析となったり、神経障害で足壊 疽を起こします。心筋梗塞や脳梗塞も多く、認知症にもなり易 いことがわかってきました。こうした慢性合併症の発症と進展 を防止するためには、適切な食事と運動療法に加えて必要に応 じた薬物療法が重要となります。糖尿病のタイプや血糖値など を考慮して使用される経口糖尿病薬やインスリンなどの最新の 薬物療法につき、理解を深めていただければと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■演題「大気・海洋・陸域の関係から眺めた富山湾」 ■講師 松浦 知徳(大学院理工学研究部・教授) ■日時 8月20日(土)14:00〜15:30 ■場所 富山駅前CiCビル3F とやま市民交流館学習室 ■事前申込は不要、受講料は無料でどなたでも受講できます。 = 概 要 =  富山湾は陸側に立山をはじめとして北アルプスの3000m級 の山々がそびえ、5つの一級河川を通じて豊富な淡水が流れ込 んでいます。また、富山湾の沖には対馬暖流が通過しており、 その海水は季節変化に伴って湾内に流れ込んできます。こうし た自然の条件により、生物資源の豊かな海を形成し、我々にと って水産資源の豊富な良い環境となっています。この環境及び 湾内で起こる寄り回り波等の災害について日本海のスケールか ら眺め、大気・海洋・陸域の相互の関係から話をします。最新 の数値シミュレーションの結果等含め、富山湾の自然現象を科 学的に理解していただきたいと思います。 _____________________________________________ http://www.life.u-toyama.ac.jp/satellite/index.html              *** ■■■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富山大学地域連携推進機構・生涯学習部門 http://www.life.u-toyama.ac.jp/ TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6033 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■■■ ※配信停止をご希望される方は、このメールに返信してその旨ご連絡下 さい。