■■■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       生涯学習e-News@富山大学 Vol.65 2013.08. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■■■ 富山大学生涯学習メールマガジン、65号をお届けします。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。 ┏━┓ ┃1┃H25年度後期に開催される公開講座 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ H25年度後期に開催される公開講座についてお知らせいたします。 講座の一覧は、下記URLに掲載されています。ぜひ、多くの 皆さまのご参加をお待ちしております。 (講座一覧) http://www.life.u-toyama.ac.jp/koza/index.html ┏━┓ ┃2┃サテライト公開講座のご案内 ┗━┻satellite━━━━━━━━━━━━━━━━━━satellite━ 9月・11月に開講される富山駅前CiCビルサテライト公開講座を ご案内いたします。ふるってご参加下さい。 _____________________________________________ ■演題「身近な資源(竹・厚物合板)を利用した日曜大工」 ■講師 堀江 秀夫(芸術文化学部・教授) ■日時 2013年9月7日(土)14:00〜15:30 ■場所 富山駅前CiCビル3F とやま市民交流館学習室 ■事前申込は不要、受講料は無料でどなたでも受講できます。 = 概 要 = 富山県内には、放置されて伸びほうだいの竹林や、木造住宅 のプレカット工場が散在しています。放置竹林の所有者やプ レカット工場の許可をもらえれば、竹材(モウソウチク)や 工場残材(厚物構造用合板)が無料で得られます。そこで本 講座では、このモウソウチクと厚物構造用合板、そして電動 工具を利用した屋外用ブランコや家具などの日曜大工を紹介 します。 ■演題「期待を集める再生可能エネルギー発電、                 増えて歓迎、課題は?」 ■講師 田中 和幸(工学部・客員教授) ■日時 2013年11月16日(土)14:00〜15:30 ■場所 富山駅前CiCビル3F とやま市民交流館学習室 ■事前申込は不要、受講料は無料でどなたでも受講できます。 = 概 要 = 一昨年の3.11以降、わが国の電力エネルギー源のひとつとし て、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギー発電が 期待を集めています。ドイツでは再生可能エネルギー発電の 大幅導入が進んでおり、わが国でも一層の普及促進のための 施策が実施されています。一方で、電気を安定的に安価に利 用するという点で、再生可能エネルギーに対する課題の声も あります。この講座では、再生可能エネルギー発電の普及が 私達の電気利用に与える変化について、電力需給の安定性・ 安全性という観点から、お話ししたいと思います。 _____________________________________________ ┏━┓ ┃3┃北陸4国立大学連携まちなかセミナーが開催されます ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 北陸地区の4つの国立大学が連携しておこなわれる、恒例の 「まちなかセミナー」のご案内です。 ■日時:2013年10月12日(土)14:00〜16:30 ■場所:富山駅前CiCビル3F 学習室 ■セミナー概要: 誰もが、生まれた時から老いるまで、家族や社会の中で生活 するにあたり、多くのことを経験し、色々な行動をしてきま す。その1つひとつの行動には脳の働きが関与しています。 一方で、脳の働きがうまくいかないことで起こる病気も数多 くあり、私達は、そのような病気の原因を明らかにして、予 防や治療ができることを目標に研究を行っています。最近、 解き明かされてきている脳や精神の働きについて一線の先生 方からご紹介をいただきます。 ・コーディネータ:新田淳美(富山大学薬学部) 講演1「コミュニケーション障害:マウスの子育て研究からひもとく」 講師:東田 陽博 先生(金沢大学) 講演2「うつ病は予防できるか」 講師:東間 正人 先生(福井大学) どなたでも、無料で聴講できます。ふるってご参加ください。 ┏━┓ ┃4┃コラボフェスタ2013が開催されます ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富山大学地域連携推進機構は、地域社会の要請に応え、数多くの 事業を展開しております。こうした社会貢献の取り組みの一つと して、「富山大学コラボフェスタ2013」を開催いたします。 ■日時:2013年9月12日(木)13:00〜19:00 ■場所:富山大学五福キャンパス 黒田講堂 1.シンポジウム「高齢社会への挑戦」 2.共同研究成果発表会 3.ポスター展示 4.交流会(参加費3,000円) ぜひ、多くの皆さまにご参集いただきますよう、お願いいたします。 ┏━┓ ┃5┃退職後の自分らしい生き方のためのケアウィル講座 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■開催日時:H25年9/7、9/14、9/21、10/12、 (いずれも10時〜15時30分) ■会場:富山大学生涯学習部門 学習室 ※10/12のみ富山県民会館302号室 ■定員:20名 ■対象者:59歳以上の男性で、退職後5年以内の方と      今後5年以内に退職予定の方 ■受講料:無料 ■概要  富山大学地域連携推進機構 地域医療・保健支援部門は、 「ケアウィル講座」を開催します。  この講座は、日本の高度経済成長を支えて退職を迎える 男性の皆様と一緒に、自律的かつ自分らしい過ごし方につ いて真面目に考えるものです。  日本は、今、世界に先駆けて高齢社会を迎えました。高 齢社会対策基本法に謳われる「国民は、高齢化の進展に伴 う経済社会の変化についての理解を深め、及び相互の連帯 を一層強めるとともに、自らの高齢期において健やかで充 実した生活を営むことができることとなるよう努めるもの とする。」という生き方は高齢期に限らずどの世代にも求 められています。  しかし、退職は、職場から家庭や地域への居場所の中心 を移行させる人生の大きな節目です。また、急激な寿命の 延びや社会情勢の変化によって現代の退職世代には前の世 代とは別の生き方モデルが求められていることから本講座 は、退職世代を対象としています。  本講座は、今年で3回目になります。過去2回の修了者 は、継続した情報交流をする「富山ケアウィル勉強会」を 立ち上げ、新しい対人関係領域の中で、自らの精神的態度 に対する認知や知識を向上させ、処方を知り、実践し、身 につけることにより日々の暮らしを充 実させることを重 視して活動しています。 みなさまのご参画をお待ちしています。 詳しくは、下記URLをご参照下さい。 http://www.u-toyama.ac.jp/outline/event/index.html#event_130907 ■連絡先:富山大学地域連携推進機構 地域医療・保健支援部門 ■電話:076-434-7139 ■FAX:076-434-5007 ■メール:chiiki@ctg.u-toyama.ac.jp              *** ■■■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富山大学地域連携推進機構・生涯学習部門 Webサイト:http://www.life.u-toyama.ac.jp/ Facebook:https://www.facebook.com/life.univ.toyama TEL:076-445-6956 FAX:076-445-6033 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■■■ ※配信停止をご希望される方は、このメールに返信してその旨ご連絡下 さい。