猛暑が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。富山大学の木々は緑におおわれ、夏らしい季節を迎えています。
もうすぐ8月、前学期もやがて終了となります。ただいま、後学期の各種生涯学習事業の企画が進められています。ぜひ、秋以降も富山大学で学びましょう。

あなたの学びをサポートします
公開講座、講演会、各種セミナーなどをご案内いたします。
猛暑が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。富山大学の木々は緑におおわれ、夏らしい季節を迎えています。
もうすぐ8月、前学期もやがて終了となります。ただいま、後学期の各種生涯学習事業の企画が進められています。ぜひ、秋以降も富山大学で学びましょう。
富山大学では、富山県と連携して、農業経済学に関する公開講座〜知ってる?富山の多様な”農”と”食”〜と題する講座を開講します。
「食」は幸せの基盤であり、「農業」は「食」を支える重要な役割を担っています。
公開講座では、国内外の食料や農業をめぐる最新情報や、県内各地域の先進的な取り組みをご紹介します。
豊かな農産物を生み出し、地域の活力や魅力を創造する本県農業のこれからについて、一緒に考えてみませんか。
受講料は無料です。ふるってご参加ください。
https://www.life.u-toyama.ac.jp/img/pdf/2023_1/2023agri.pdf
生涯学習部門玄関横(入試課のとなり)のハナミズキの花が咲いています。とても美しいです。
富山大学では、富山県在住の方を対象に、データサイエンス特別講座(定員50名)、データサイエンス特別実習(定員10名)を開講いたします。
受講料は無料です(実習の方はテキスト代が必要です)。
詳細につきましては、下記のURLをご覧下さい。
https://www.life.u-toyama.ac.jp/recurrent.html#ds
富山大学五福キャンパスのメインストリート沿いに植えられたチューリップの花が咲き始めました。サクラに引き続き、私たちの目を楽しませてくれています。
富山大学構内のサクラの花が満開です。とても美しいながめです。
オープン・クラス受講生、一部の公開講座受講生を対象としたオンラインツール講習会を開催いたします。オープン・クラスや一部の公開講座では、以下のオンラインツールを使用します。
●「Microsoft Teams(チームズ)」
●「Zoom(ズーム)」
リアルタイム型(同時双方向型)のオンライン授業・講座に使用します。
●「Moodle(ムードル)」(本学のインターネットによる学習管理システム)
授業・講座の資料のダウンロード・課題提出等ができるシステムです。
●大学アプリ「とみだいiNfo(インフォ)」
スマートフォンで授業の休講・補講・教室変更の確認ができます。(オープン・クラス生向け)
これらオンラインツールの使用方法についての講習会を、下記のとおり開催します。
オープン・クラスにお申し込みの方、該当する公開講座の受講を希望される方は、ぜひ本講習会にご参加ください。
記
1.開催日時
① 4月5日(水) 13:30 ~ 対面
② 4月6日(木) 13:30 ~ 映像公開
③ 4月7日(金) 13:30 ~ 映像公開
2.開催場所等
① 会場:五福キャンパス共通教育棟 B 棟2階 B21番教室
内容:操作方法の説明(教員の指導のもと、実践形式で実施)
お持ち込みが可能な端末(ノートPC、タブレット等)をご使用予定の方は、ご自身の端末を操作しながらご参加いただけます。
②、③「Microsoft Teams(チームズ)」によるオンライン開催(録画再生)
参加に必要なURL等の情報は、お申し込みいただいた方にメールにてご連絡します。
3. 申込方法
メールにてお申し込みください。
件名:「オンラインツール講習会申込」
本文記載事項:「参加希望日時」
「氏名」
「電話番号」
「メールアドレス」
申込先:lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp
申込締切:各開催日 2日前まで
4.その他
・2023年度前学期オープン・クラスの受講を申し込んだ方は、郵送にてお渡しした「オンラインツール講習会参加申込書」のご提出をお願いします。
・2023年度前期公開講座では、下記の講座で「Moodle」を使用します。
02「英語のスピーキング力を養おう(中級)」
09「公認心理師のためのリカレント講座「事例に学ぶ心理療法」2
・詳細は、五福キャンパス受講生窓口までお問い合わせください。
【問い合わせ先】
五福キャンパス受講生窓口
研究振興部 社会貢献課
TEL:076-445-6956
E-Mail:lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp
次第に暖かくなってまいりました。
富山大学構内のサクラも開花がはじまっています。本日は本学の卒業式が挙行され、多くの学生たちが学び舎を巣立ちました。
もう少しで新学期です。富山大学公開講座、オープン・クラスなどを通じて、市民の皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしております。