富山大学の公開講座

富山大学の公開講座とは

公開講座は、地域に根ざす富山大学が、地域社会の知の拠点として様々な講座を提供することで、地域の皆様の教育文化の向上に貢献することを目的としています。

2023年度後期の募集要項は、「公開講座募集要項」ボタンよりダウンロードしてご覧ください。
募集要項の郵送をご希望の方は、250円分の切手を貼り、返信先の住所・氏名を記入したA4サイズが入る返信用封筒を下記まで送付ください。
(連絡先)〒930-8555 富山市五福3190
富山大学 地域連携推進機構 生涯学習部門
(封筒に「2023年度後期公開講座募集要項 送付希望」と記載してください。)
なお、募集要項は五福・高岡キャンパス受講生窓口でも配布しております。

公開講座お知らせ
〈休講・補講、教室変更情報〉

休講・補講、教室変更について、メールでご連絡するとともに、こちらにも掲載いたします。講座前に必ずご確認ください。

2023.11.16 教室の変更

19 世界の火葬事情[欧州編]
共通教育棟B棟2階 B21 にて実施

2023.10.2 教室の変更

11 栄養代謝を学んでヘルスケアに役立てる
共通教育棟B棟1階 生涯学習部門第1学習室 にて実施

2023.9.20 教室の変更

01 ドイツ語初級から中級へ(2)
共通教育棟A棟2階 A21 にて実施

メールアドレス受信設定のお願い

受講料の案内や講座の連絡は、メールにて行います。
以下のメールアドレスの受信設定をお願いします。

受講料・初回案内、五福キャンパス
lifelong@ctg.u-toyama.ac.jp
高岡キャンパス
shougai@adm.u-toyama.ac.jp

杉谷キャンパスの講座については、五福キャンパスへお問い合わせください。

受講料について

受講料は、
高校生以下、富山県内の高等教育機関に在籍している学生…半額
富山大学生…無料
となります。(ただし、申込の時点で人数を制限する場合がございます。)


2023年度後期(10月~3月)開講の公開講座一覧 New!


開講場所ごとに、申込締切の早い順に掲載しています。

五福キャンパス

講座タイトル   内容 期間・時間 回数/曜日 受講料 申込
1 ドイツ語初級から中級へ(2)
(初級ステップ2)
  10/3~12/19
18:15~19:45
12回/火 8,300円* 締切
2 ロシア語入門Ⅱ   10/4~1/31
18:15~19:45
15回/火 9,400円* 締切
3 ロシア語中級Ⅱ   10/4~1/31
18:00~19:30
15回/水 9,400円* 締切
4 児童のための「絵に表す活動」の指導のあり方   10/4~1/10
19:30~21:00
13回/水 8,300円* 締切
5 インタビューの言葉を聴くⅡ
(朝鮮半島のことば中級Ⅱ)
  10/5~1/11
10:30~12:00
13回/木 8,300円 締切
6 RESAS(地域経済分析システム)を使って地域を知ろう   10/6~10/27
18:30~20:00
3回/金 5,300円 締切
7 ユーラシア大陸横断紀行Ⅱ
〜言語・文化・文学の旅〜
  10/10~12/12
18:15~19:45
10回/火 7,300円 締切
8 富山の自然と地球システム科学:
立山・北アルプスの自然
  10/11~11/29
18:30~20:00他
7回/水他 7,300円* 締切
9 雪から読み解く地球環境   10/11〜11/22
19:00~20:30
6回/水 6,300円 締切
10 ヨーロッパから見た食   10/12〜12/14
15:00~16:30他
5回/木 6,300円* 締切
11 栄養代謝を学んでヘルスケアに役立てる   10/14〜12/2
10:30~12:00
5回/土 6,300円 締切
12 スポーツによるまちづくり
〜スポーツSDGsの可能性〜
  10/15~12/17
10:30~12:00他
7回/日他 7,300円* 締切
13 経営情報倫理
〜ICT依存社会を生き抜くために〜
  10/16〜11/13
19:00~20:30
5回/月 6,300円 締切
14 ライフコース実践講座 2
―生涯学習の理論と実践―
  11/2~11/30
19:00~20:30
4回/木 6,300円 締切
15 軽量材料のメニューとレシピに関するお話と実際   11/5~12/7
10:30~12:00他
5回/日他 6,300円* 締切
16 英語のスピーキング力を養おう(中級)   11/9~2/15
18:00~19:30
12回/木 8,300円 締切
17 漢文を読もう 発展編   11/11〜2/3
10:30~12:00
7回/土 7,300円* 締切
18 脳科学への扉   11/28~12/26
18:00~19:30
5回/火 6,300円 締切
19 世界の火葬事情 [ 欧州編 ]   11/29〜1/17
19:00~20:30
6回/水 6,300円 締切
20 「雪育」を学ぼう
〜親子による雪山、雪遊び、スポーツの楽しみ方〜
  12/17〜
13:00~16:15他
3日4回/日 7,300円* 受付中
21 人生の転機を支援する「ケアウィル」講座   1/20~3/2
10:00~12:40他
4日7回/土 6,300円 受付中

杉谷キャンパス

講座タイトル   内容 期間・時間 回数/曜日 受講料 申込
22 ICT ツールを用いた特定保健指導 11/23
10:00~16:50
1日6回/木 5,300円 締切
23 痛み、かゆみ改善のための薬学研究最前線   1/21
13:00~16:20
1日3回/日 5,300円 受付中

高岡キャンパス

講座タイトル   内容 期間・時間 回数/曜日 受講料 申込
24 戸建て住宅の基礎知識   10/28~12/17
15:00~16:30他
10回/土他 8,300円* 締切
25 「価値ある家とその風景」概論   11/15~12/20
18:00~19:00
5回/水 5,300円 締切

富山駅前CiCビル 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室

講座タイトル   内容 期間・時間 回数 受講料 申込
26 和漢薬・漢方薬ちゃなんけ?
一緒に考えてみんまいけ
  10/14~12/2
10:00~11:30
7回/土 7,300円 締切
27 運命ってなんだろう?
〜三木清『人生論ノート』との対話〜
  11/22~12/20
18:15~19:45
5回/水 6,300円 締切

オンライン

講座タイトル   内容 期間・時間 回数 受講料 申込
28 デザイン入門 10/10~11/14
18:30~20:00
6回/火 6,300円 締切
29 自分でできる認知行動療法
ーストレス軽減のためにー
1/20・2/3
13:00~16:10他
2日4回/土 6,300円 受付中
30 実践的病院マネジメント人材養成コース①
病院経営基盤:医療制度と医療法・病院管理・情報管理
2/17~3/9
13:10~16:30
4日12回/土 7,300円 受付中

受講料欄に*印のある講座は、受講料の他にテキスト代、材料費、保険料等が必要になります。


2023年度前期(4月~9月)開講の公開講座一覧


開講場所ごとに、申込締切の早い順に掲載しています。

五福キャンパス

講座タイトル   内容 期間・時間 回数/曜日 受講料 申込
1 ドイツ語初級から中級へ(1)
(初級ステップ2)
  4/11~6/27
18:15~19:45
12回/火 8,300円* 締切
2 英語のスピーキング力を養おう(中級)   4/11~6/27
18:30~20:00
12回/火 8,300円 締切
3 インタビューの言葉を聴くⅠ(朝鮮半島のことば中級Ⅰ)   4/12~7/12
10:30~12:00
13回/水 8,300円 締切
4 ロシア語中級I   4/12~7/26
18:00~19:30
15回/水 9,400円* 締切
5 ロシア語入門Ⅰ(初級ステップⅠ)   4/12~7/26
18:15~19:45
15回/水 9,400円* 締切
6 漢文を読もう 入門編   4/15~7/8
10:30~12:00
7回/土 7,300円* 締切
7 ユーラシア大陸横断紀行I
〜ヨーロッパの東の果てから中国へ〜
  4/15~5/27
10:30~12:00
6回/土 6,300円 締切
8 富山の自然と地球システム科学:
富山湾・立山の自然
  4/19~6/28
18:30~20:00他
8回/水他 7,300円* 締切
9 公認心理師のためのリカレント講座
「事例に学ぶ心理療法」2
  4/21〜9/8
18:30~20:30
5回/金 6,300円 締切
10 変体仮名を学んで『古今和歌集』を読もう   4/26〜7/26
18:00~20:00
6回/水 7,300円* 締切
11 学び直しの図画工作科指導法   5/10〜8/2
19:30~21:00
13回/水 8,300円* 締切
12 Web サイトを構築してみよう
〜HTML&CSS入門〜
  5/12~6/16
19:00~20:30
6回/金 6,300円 締切
13 Arduinoを用いた電子工作入門   5/13
10:00~16:00
1日2回/土 6,300円 締切
14 経済データに親しもう   5/17~6/21
18:30~20:00
6回/水 6,300円 締切
15 デジタル時代の金融取引法   5/23~7/4
18:30~20:00
7回/火 7,300円 締切
16 七宝焼体験   6/3~6/24
13:00~16:004
4日5回/土 7,300円* 締切
17 体内時計と睡眠   6/6〜7/4
18:00~19:30
5回/火 6,300円 締切
18 ライフコース実践講座 1
―生涯学習の理論と実践―
  6/8~6/29
19:00~20:30
4回/木 6,300円 締切
19 世界の火葬事情 [ アジア編 ]   6/23〜7/28
19:00~20:30
6回/金 6,300円 締切
20 知財検定 3 級合格講座   7/1・7/22
13:00~18:00
2日5回/土 6,300円* 締切
21 おもしろい富山大学・自然科学教養講座   7/1~7/15
13:00~16:15
3日6回/土 6,300円 締切
22 色とりどりのアルミニウム
―陽極酸化実験―

※別途、保険料が必要です。
  7/21
13:00~17:00
1回/金 5,300円* 締切
23 図画工作科指導における材料・用具の扱い方について   7/22
10:30~18:00
1日4回/土 6,300円* 締切
24 宇宙を学ぼう   7/22・7/29
13:00~15:50
2日6回/土 2,650円 締切
25 地域の美術館を鑑賞教育に生かすために   7/24
10:00~17:00
1日4回/月 6,300円* 締切
26 身近なまち空間を楽しく学ぶ
「まちづくりデザイン・ゲーム」
  7/29
10:15~17:00
1日5回/土 5,300円 締切
27 幼児のための造形表現の在り方について   8/5
10:30~18:00
1日4回/土 6,300円* 締切
28 シングルボードコンピュータを用いた
IoT プログラミング実習
  8/23・8/24
10:00~16:10
2日6回/
水・木
6,300円 締切
29 子どもと楽しめる科学実験実践講座   9/4~9/6
10:15~12:15
3回/月他 6,300円* 締切
30 はじめてのプログラミング
〜ゲームをつくろう&ロボットカーを動かそう〜
  9/10
10:30~16:30
1回/日 5,300円 締切

杉谷キャンパス

講座タイトル   内容 期間・時間 回数/曜日 受講料 申込
31 薬局調剤のための漢方実践講座 4/23~6/25
10:00~11:30
3回/日 5,300円 締切
32 健康と漢方医学   4/23〜6/25
13:30~15:00
5回/日 6,300円 締切
33 周産期ケア講座   5/13・5/27
13:30~15:00
2日5回/土 6,300円 締切
34 老化のサイエンス   5/20〜7/8
15:00~16:30
6回/土 6,300円 締切

高岡キャンパス

講座タイトル   内容 期間・時間 回数/曜日 受講料 申込
35 漆と親しむ
「乾漆でつくる大皿」
  4/11~6/6
18:30~20:30
15回/
火・金
10,400円* 締切
36 近・現代建築意匠   4/12~5/17
18:00~19:00
5回/水 5,300円 締切
37 初めての石膏デッサン   5/13~5/27
13:00~16:00
3回/土 6,300円* 締切
38 「人と場所、空間」概論   6/21~7/19
18:00~19:00
5回/水 5,300円 締切
39 蝋型精密鋳造技法で作る小物
募集定員に達したため、受付を終了いたしました。
  8/6~9/17
9:00~17:00
4回/日 10,400円* 締切
40 人体塑造制作   8/26~9/23
10:00~15:00
5回/土 8,300円* 締切
41 鍛金技法でつくる銅製片手鍋   8/31~9/15
13:00~17:00
6回/
木・金
9,400円* 締切

富山駅前CiCビル 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室

講座タイトル   内容 期間・時間 回数 受講料 申込
42 英語で読もう!学ぼう!富山文学   4/16~7/16
10:00~11:30
4回/日 6,300円 締切
43 子どもに関わる全ての人に伝えたい!
子どもの健康と環境を守る調査の最前線
  5/13~6/24
10:30~12:00
6回/土 6,300円 締切
44 新しい医学と健康
〜心と身体・体調管理・セルフケア〜
  5/13~5/27
13:10~16:30
3日9回/土 6,300円 締切
45 ドラマで学ぶ医療の倫理
〜生老病死の人間模様と私たちの幸せ〜
  5/17~6/14
18:15~19:45
5回/水 6,300円 締切
46 都市・交通デザイン概論   5/31~6/28
18:30~20:00
5回/水 6,300円 締切
47 大学的富山ガイド:自然と人間環境   6/14~7/26
18:30~20:00
6回/水 6,300円* 締切
48 デジタル技術で体験する富山市の持続可能な未来ビジョン策定   6/17~8/5
13:30~16:30
5回/土 7,300円* 締切

オンライン

講座タイトル   内容 期間・時間 回数 受講料 申込
49 「共助による地域除雪」のすすめ 5/24~6/21
18:30~20:00
5回/水 6,300円 締切
50 実践的病院マネジメント人材養成コース①
病院経営基盤:医療制度と医療法・病院管理・情報管理
7/1~7/22
13:10~16:30
4日12回/土 7,300円 締切
51 サインデザインの世界 8/22~9/26
18:30~20:00
6回/火 6,300円 締切

受講料欄に*印のある講座は、受講料の他にテキスト代、材料費、保険料等が必要になります。





受講生窓口・
問い合わせ先

五福キャンパス窓口

〒930-8555富山市五福3190番地
富山大学社会貢献課
TEL 076-445-6956

高岡キャンパス窓口

〒933-8588高岡市二上町180番地
富山大学芸術系総務・学務課
総務チーム
TEL 0766-25-9138

杉谷キャンパス地図

〒930-0194富山市杉谷2630番地
杉谷キャンパスの講座については、五福キャンパスの窓口にお問い合わせ下さい。